人によって異なる、スケール…どこまで拡張・拡大するか。

わたしがリーディングという手法を用いるのは、人によっておどろくほど、表題には個人差があるからです。

例えば、全国・全世界を夢見る方が、ひとつの街でこじんまりと商いをして終われば、「自分らしくない」とフラストレーションが溜まりますし、

逆に、小さな工房で、自分の手だけで商品を生み出したい人が、あれよあれよと会社が大きくなり、あっという間に、自分の手作業から離れ、自分のブランド名で勝手に(その人にとっては)商品が作製されてしまうのも、悲劇を生みます。

その人の個性・特性・器や「こうでいたい」という心地よい在り方、作り出すものの大きさ、受け取りたいものの種類やその数、どこまで届けたいか?それは人により、全く異なります。

このことを大切にしたいので、コンサルティングには、オリジナルのリーディングという手法をメインに、使っています。

今日も、素晴らしい充足に満ちた一日を。

湘南the evening Star

投稿者: shonaneveningstar

湘南エリアで、独自のコンサルティング・ライティング業務を行っています。 「ご経営者皆様の一番の、相談相手でありたい」と、いつも願っております。 夕方西の空を見上げたときに見える、宵の明星のように。 頑張る皆様がほっと一息つけて、「明日からまた頑張ろう」と思えますように。 そんな想いから、湘南the evening Sarは生まれました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。