暑くなったり、涼しくなったり、地球の様子が今まで以上に気になる9月ですが、いかがお過ごしですか。
本日は、彼岸の様なお話を。
長引く非日常、そして変えざるを得なかった新しい生活様式に戸惑う中、体と心の健康を、今まで以上に意識された人が多いと思います。
毎週、全国の方のお話をお聞かせいただく中、ご自身の深刻な疾患や、大切な方の死を乗り越えられてきた方が、ときにいらっしゃいます。そしてその方々は、人の何倍も、「沢山の人々の為に」という高い意識と決意をお持ちです。
わたし自身、痛みを伴い終わりが明確ではない故障を体験した事からも、はっきり申し上げて、体が健康で動くのなら、人は何だって、出来ます。
体は動かせるのに、心の問題で動けない方には、その為の一歩を踏み出せるコツを、本日はお伝えします。
①自分の好みをはっきりさせること。そのために、センサーを磨くこと。
②グダグダ言い訳をつける前に、ほんの一歩、ほんの1分でもいい。行動してみること。
健康を著しく害したことがある人、ご家族を若くしてなくされている人、そしてその体験に自分の中で向き合い、頑張ろうと決めた人。
この人たちの行動力と勇気は、周囲の人だけではなく、たった一度きりの交流となる相手にも、とてつもない力を与えます。
この人たちの勇気、行動力、広く大きな愛に、心からの感謝と尊敬の念を。
湘南the evening Star